あおば動物病院|犬・猫・動物の検査・診療(山形県東村山郡中山町)

あおば動物病院
CATvocate認定
お問い合わせ・ご予約 TEL:023-674-7577TEL:023-674-7577
アクセス
お問い合わせ

ブログ

BLOG

2018.09.20

高周波ラジオ波メスについて

 先月高周波ラジオ波メスを導入しました。大きな特徴は
  1. 組織損傷が少ない
  2. 火傷のリスクが低減できる
  3. シーリング機能がある
 です。このことから一般外科は勿論のこと口腔内の手術、眼瞼の手術にも適しており、また体の小さな動物にも安心して使用できます。
 当院に高周波ラジオ波メスを導入したことで、手術時間の短縮化や手術の幅が広がりました。さらにシーリング機能を利用することで無結紮手術が可能となりました。
  

2018.09.06

マダニ予防を忘れずに!

マダニは人および犬に病気を媒介します。人ではSFTS、犬ではバベシア病があります。これまで両者ともに山形県内ではその病原体を持ったマダニは見つかっていないと思っていましたが、これは古い情報で、SFTSについてはこの遺伝子を持つマダニは見つかっていました。マダニがいる場所は山だけではりません。公園、河原、あぜ道など草木があるところにはマダニがいる可能性が高いです。国立感染症研究所の調査によれば症状はないものの飼育犬でも抗体陽性(ウイルスが感染した証拠)が低率ですが認められたと発表しています。また、SFTSに感染した猫にかまれた女性がSFTSで死亡しています。SFTSは現在分かっている病原体ですが、ダニ類は未知の病原体を持っている可能性が高いと考えられています。マダニ予防をすでにされている飼い主さんは11月頃まで確実にお薬をあげるように忘れないでください。お薬によって毎月あげるタイプと3か月毎にあげるタイプがありますのでご確認ください。まだ予防をされていない飼い主さんは今からでも予防することをお勧めいたします。

2018.08.31

ブドウに注意!

果物のブドウはワンちゃんにブドウ中毒を起こします。急性腎不全で死亡に至るケースもありますので、ワンちゃんにはあげないようにしてください。また、この時期はモモの種も注意が必要です。小型犬では腸閉塞の原因になることがあります。皆さん注意してください。

2018.08.30

9月の休診日

毎週水曜日は休診日です。日曜日と祝日(17,24日)は午後休診です。
今後、カレンダ-でも休診日をお知らせする予定です。

カテゴリー

アーカイブ

検査・予防接種について
病気の予防について
飼い主様の声について
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
休診日カレンダー
犬と猫の栄養成分辞典
ヒルズフードアドバイザープログラム
CATvocate
このページの先頭へ